┌───\Headline/──────────────────────────
1【機構活動】●6月27日(水)に拠点諮問委員会を開催しました
2【特論情報】●7月26日(木)に日立・中研で企業講義を開催します
3【広報活動】●機構パンフレットを新年度に合わせて改訂しました
4【国際交流】●平川研で米国大生がテラヘルツ研究で短期研究体験しています
5【Media情報】●機構関係者に関する掲載記事を紹介します
6【会議紹介】●関連会議・行事を紹介します
7【掲載論文】●機構メンバーの発表論文の一部を紹介します(末尾にリスト)
└───────────────────────────────────

☆★☆記事内容★☆★
┌───────────────────────────────────
1【機構活動】●6月27日(水)に拠点諮問委員会を開催しました
└───────────────────────────────────
★機構は地域産学官連携科学技術振興事業費(旧科学技術振興調整費)に基づく「ナ
ノ量子情報エレクトロニクス連携拠点」の諮問委員会を6月27日(水)に東大・本郷キ
ャンパスの伊藤国際学術研究センター・特別会議室で開催しました。江崎玲於奈拠点
諮問委員長ほか、諮問委員、文科省からの来賓、拠点側から総括責任者の濱田純一総
長をはじめ、大学、協働企業などの拠点関係者が出席し、荒川泰彦機構長の経過報告
をもとに約2時間、審議しました。拠点プロジェクトは今年度、7年目の中間評価時期
を迎え、同諮問委員会では、諮問委員をはじめ、全出席者からこれまでの活動経過に
関する質問や今後の課題などについて活発なご意見をいただきました。詳細は割愛し
ますが、いただいた意見などを今後の拠点運営に十分生かしていきます。

┌───────────────────────────────────
2【特論情報】●7月26日(木)に日立・中研で企業講義を開催します
└───────────────────────────────────
★機構が主宰する「ナノ量子情報エレクトロニクス特論」の企業講義が7月26日(木)に
13時30分から日立製作所の中央研究所(国分寺市)で行われます。同社中央研究所紹介の
後、研究成果紹介としてスピントロニクス技術についての講義を行い、所内研究室見学
を行います。ラボツアーは現在、注目の光インターコネクト、SiCパワーデバイスに的
を絞って行う予定です。最後に懇談会も予定され、企業研究者と忌憚のない意見交換の
機会も予定されています。民間の研究内容に触れると同時に、武蔵野の面影を今にしっ
かりと伝える同所の広大な庭園など、企業研究所の中でも貴重な環境を垣間見るのも得
難い体験になるかと思います。

★6月14日(木)に神奈川県厚木市の富士通研究所・基盤技術研究所で同特論による企業講
義が行われました。当日は、晴天にも恵まれ、丹沢の一角にある同市森の里の同所に総
勢50名を超える院生が集結。講義は「高速データ伝送用光半導体デバイス」および「ナ
ノ領域の分析技術」といずれも工学・理学系院生にとって身近な課題についてで、実験
室見学はそれら講義と関連付けて行われました。途中のコーヒータイムには、ナノデバ
イスシュミレーション、超高速HEMT、光通信用量子ドットレーザ、樹木種分布に応用し
たハイパーカメラについてパネル展示を前に、研究者と討論を行いながら過ごしました。
最後に矢野映客員教授(同社取締役基盤技術研究所長)によるまとめ「イノベーションへ
の思い」で同社の開発史を振り返りながら、技術のパラダイムシフトが必要と、学生に
訴えかけました。

┌───────────────────────────────────
3【広報活動】●機構パンフレットを新年度に合わせて改訂しました
└───────────────────────────────────
★研究機構の活動を伝えるパンフレットを7月1日現在で改訂しました。大学、企業とも
4月の新年度人事による異動など、最新情報に対応するため、改訂したものです。メンバ
ー更新と同時に、今回、新たに機構のこれまでを振り返る「機構の歩み(History of
NanoQuine)」も掲載しました。入用ご希望の方は機構事務局にご連絡下さい。

┌───────────────────────────────────
4【国際交流】●平川研で米国大生がテラヘルツ研究で短期研究体験しています
└───────────────────────────────────
★平川研究室(平川一彦教授)に6月から8月まで米国のカーネギー・メロン大学(CMU)
で物理を学ぶ学部2年生のJacob Olitskyさんが短期滞在しています。Jacobさんは
NanoJapan:International Research Experience for Undergraduates(IREU)の一環
で、日本の大学で研究交流と文化交流などを行います。Jacobさんは平川研では自己組
織化量子ドット単一電子トランジスタ(SAQD-SET)のテラヘルツ応答に関する実験な
どを体験しています。

↓↓↓詳しくは↓↓↓
http://nanojapan.rice.edu/educationOutreach_nanojapan_ireu.shtml

┌──────────────────────────────────
5【Media情報】●機構関係者に関する掲載記事を紹介します
└──────────────────────────────────
★日刊工業新聞のコラム「大学活用法 企業の産学連携戦略」に協働企業のQDレーザ
が取り上げられました。ベンチャーが大学と連携して量子ドットレーザーの事業化を
めざしている様子が伝えられています。
◎日刊工業新聞 6月15日付20面 大学活用法 今日の産学連携戦略 9
                QDレーザ 産業利用に向け方向性共有

┌──────────────────────────────────
6【会議紹介】●関連会議・行事を紹介します
└──────────────────────────────────
★9月30日(日)-10月4日(木)「The International Symposium on Optical Memory 2012(ISOM’12)」(@The National Museum of Emerging Science and Innovation (Miraikan), Tokyo, Japan)
http://www.isom.jp/

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★10月30日(火)-11月2日(金)「25th International Microprocesses and Nanotechnology Conference」(@Kobe Meriken Park Oriental Hotel, Kobe, Japan)
http://imnc.jp/

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★11月5日(月)-9日(金)「22nd international Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-22)」(@Hangzhou, Zhejiang, China)
http://www.pvsec22.com/index.php?id=1

┌──────────────────────────────────
7【掲載論文】●機構関係者の論文情報を紹介します(末尾にリスト)
└──────────────────────────────────

*************************************
■【編集後記】ニュースレターの編集をしていますと、何度か、ニュースは時ととも
に、向こうから訪れると実感する時があります。当初はネタ不足で、心配することも
ありますが、不思議なことに“果報は寝て待て”に救われることが多々あります。今
号もいわば、同様のケースで時間に救われました。本来ならば、事前に企画・準備が
求められるはずですが、毎回、後悔先に立たずの状態が続いています。このニュース
レターも結構な読者数になり、少し身を入れないと読者離れを引き起こしかねないと
自責の念に駆られます。・・・・・また、お茶を濁してしまいましたか。(O)
┌──────────────────────────────────
■発行:東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
├ http://www.nanoquine.iis.u-tokyo.ac.jp/
└──────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────
7【掲載論文】●機構関係者の論文情報を紹介します
└──────────────────────────────────
★K. Mao, T. Mizutani, A. Kumar, T. Saraya, T. Hiramoto,
“Suppression of Within-Device Variability in Intrinsic Channel Tri-Gate Silicon Nanowire Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistors”
Japanese Journal of Applied Pysics Vol.51 Iss.2 02BC06 DOI: 10.1143/JJAP.51.02BC06 Part: Part 2 Published: FEB 2012    

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Nakaoka, Y. Tamura, T. Miyazawa, K. Watanabe, Y. Ota, S. Iwamoto, Y. Arakawa,
“Wavelength Tunable Quantum Dot Single-Photon Source with a Side Gate”
Japanese Journal of Applied Physics Vol.51 Iss.2 02BJ05 DOI: 10.1143/JJAP.51.02BJ05 Part: Part 2 Published: FEB 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★S. Amaha, T. Hatano, W. Izumida, S. Teraoka, K. Ono, K. Kono, S. Tarucha, G. Aers, J. Gupta, G. Austing,
“Series-Coupled Triple Quantum Dot Molecules”
Japanese Journal of Applied Physics Vol.51 Iss.2 02BJ06 DOI: 10.1143/JJAP.51.02BJ06 Part: Part 2 Published: FEB 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★W. Kang, M. Kitamura, M. Kamura, S. Aomori, Y. Arakawa,
“Solvent Dependence of Vacuum-Dried C-60 Thin-Film Transistors”
Japanese Journal of Applied Physics Vol.51 Iss.2 02BK10 DOI: 10.1143/JJAP.51.02BK10 Part: Part 2 Published: FEB 2012

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Tanaka, G. Tsuchiya, Y. Hoshi, K. Sawano, Y. Shiraki, KM. Itoh,
“Experimental and theoretical analysis of the temperature dependence of the two-dimensional electron mobility in a strained Si quantum well”
Journal of Applied Physics Vol.111 Iss.7 073715 DOI: 10.1063/1.3702464 Published: APR 1 2012  

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★M. Kaltenbrunner, MS. White, ED. Glowacki, T. Sekitani, T. Someya, NS. Sariciftci, S. Bauer,
“Ultrathin and lightweight organic solar cells with high flexibility”
Nature Communications Vol.3 770 DOI: 10.1038/ncomms1772 Published: APR 2012  

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★H. Yasuda, T. Kubis, I. Hosako, K. Hirakawa,
“Non-equilibrium Green’s function calculation for GaN-based terahertz-quantum cascade laser structures”
Journal of Applied Physics Vol. 111 Iss. 8 083105 DOI: 10.1063/1.4704389 Published: APR 15 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★M. Mascheck, S. Schmidt, M. Silies, T. Yatsui, K. Kitamura, M. Ohtsu, D. Leipold, E. Runge, C. Lienau,
“Observing the localization of light in space and time by ultrafast second-harmonic microscopy”
Nature Photonics Vol.6 Iss.5 293-298 DOI: 10.1038/NPHOTON.2012.69 Published: MAY 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★I. Muneta, S. Ohya, M. Tanaka,
“Spin-dependent tunneling transport in a ferromagnetic GaMnAs and un-doped GaAs double-quantum-well heterostructure”   
Applied Physics Letters Vol.100 Iss.16 162409 DOI: 10.1063/1.4704154 Published: APR 16 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★A. Oskooi, PA. Favuzzi, Y. Tanaka, H. Shigeta, Y. Kawakami, S. Noda,
“Partially disordered photonic-crystal thin films for enhanced and robust photovoltaics”
Applied Physics Letters Vol.100 Iss.18 181110 DOI: 10.1063/1.4711144 Published: APR 30 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Schroder, M. Fujiwara, T. Noda, HQ. Zhao, O. Benson, S. Takeuchi,
“A nanodiamond-tapered fiber system with high single-mode coupling efficiency”  
Optics Express Vol.20 Iss.10 10490-10497 Published: MAY 7 2012 

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★E. Lotstedt, T. Kato, K. Yamanouchi,   
“D-3(+) and H-3(+) in intense laser fields studied with a quasiclassical model”  
Physical Review A Vol.85 Iss.5 053410 DOI: 10.1103/PhysRevA.85.053410 Published: MAY 8 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Sugiyama, PS. Turner, M. Murao,
“Adaptive experimental design for one-qubit state estimation with finite data based on a statistical update criterion”
Physical Review A Vol.85 Iss.5 052107 DOI: 10.1103/PhysRevA.85.052107 Published: MAY 10 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★N. Takemura, J. Omachi, M. K-Gonokami,
“Fast periodic modulations in the photon correlation of single-mode vertical-cavity surface-emitting lasers”
Physical Review A Vol.85 Iss. 5 053811 DOI: 10.1103/PhysRevA.85.053811 Published: MAY 10 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★Y. Kanai, RS. Deacon, A. Oiwa, K. Yoshida, K. Shibata, K. Hirakawa, S. Tarucha,
“Control of supercurrent in a self-assembled InAs quantum dot Josephson junction by electrical tuning of level overlaps”
Applied Physics Letters Vol.100 Iss.20 202109 DOI: 10.1063/1.4719072 Published: MAY 14 2012

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★S. Takeda, H. Benichi, T. Mizuta, N. Lee, J. Yoshikawa, A. Furusawa,
“Quantum mode filtering of non-Gaussian states for teleportation-based quantum information processing”
Physical Review A Vol.85 Iss.5 053824 DOI: 10.1103/PhysRevA.85.053824 Published: MAY 22 2012
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/