揭載日 | 媒体 | 関係Labs | |
24.08.18 | 日経Xtech | Emerging Tech 解説 量子計算機 量子エラー訂正の技術進化が急加速 量子コンピューターの誤り耐性実現に期待 |
古澤 |
24.07.23 | 日本経済新聞 | ダーウィン進化論に着想 スマホ部品を自動設計 東大、「突然変異」で性能向上 |
野村 |
24.07.11 | 日刊工業新聞 | 大面積で大量生産可能 熱電発電素子 シリコンナノ構造 東大など |
野村 |
24.07.03 | 日刊工業新聞 | 東大、シリコン膜からの熱放射倍増 半導体デバイス 排熱問題解決へ | 野村 |
24.06.16 | 日本経済新聞 | 究極の時計、誤差3000億年で1秒 物理学の常識覆す発見に貢献も | 香取 |
24.06.01 | 読売新聞 | サイエンス Report 第65回藤原賞 染谷隆夫氏 倉谷滋氏 | 染谷 |
24.05.28 | 朝日新聞 | 藤原賞に染谷さんと倉谷さん | 染谷 |
24.05.27 | EE Times Japan | ナノ構造化シリコンを用いた熱電発電素子を開発:従来型に比べ発電性能は10倍以上 | 野村 |
24.05.24 | 読売新聞 | 藤原賞に理研染谷氏、倉谷氏 | 染谷 |
24.05.18夕 | 読売新聞 | 原子核時計 実現へ前進…超高精度 理研など成果 | 香取 |
24.05.18 | 読売新聞 | 光格子時計を発明 商用化へ 初号機25年度にも…香取秀俊東大教授 | 香取 |
24.05.10 | OPTRONICS | 東大,大規模集積回路に適した不揮発光移相器を実証 | 竹中 | 24.05.10 | PC Watch | 半導体の熱問題を解決できる技術、東大が開発 | 野村 |
24.05.10 | fabcross for エンジニア | シリコン膜表面の酸化で熱放射が倍増 東京大学 | 野村 |
24.05.10 | マイナビニュース | 東大がシリコン膜からの熱放射の倍増に成功、半導体の排熱問題の解決へ | 野村 |
24.04.22 | fabcross for エンジニア | アイソマー状態のトリウム229の寿命を決定――原子核時計の実現へ 理研など研究グループ | 香取 |
24.04.16 | 日本経済新聞 | 和柄で熱伝導の向き操る | 野村 |
24.04.08 | マイナビニュース | 開発の鍵は和装柄 – 東大 生研がシリコンの熱伝導率の異方性が逆転する構造を実現 | 野村 |
24.04.08 | 日刊工業新聞 | 熱流 温度で方向逆転 青海波構造、東大が実証 | 野村 |
24.03.17 | 産経新聞 | 量子技術 大学を核に世界へ挑む | 古澤 |
24.03.14 | fabcross for エンジニア | 磁場で制御できる抵抗スイッチ効果を初観測――抵抗変化率が2万5000%も変化 東京大学ら | 大矢-田中 |
24.03.14 | マイナビニュース | 東大、抵抗変化率が2万5000%にも及ぶ「巨大磁気抵抗スイッチ効果」を発見 | 大矢-田中 |
24.03.11 | 日刊工業新聞 | 光コンベヤーで原子運搬 レーザーノイズ排除 光格子時計の高度化に 東大など | 香取 |
24.03.07 | OPTRONICS | 東大,光格子時計の高精度化に必須な連続原子源開発 | 香取 |
24.03.03 | 読売新聞 | 光量子コン 実用化へ前進 計算エラー訂正可能素子 実現 |
古澤 |
24.02.23 | 科学新聞 | 数個の電子とテラヘルツ電磁波 ハイブリッドな量子結合状態生成 東大生研 | 平川-荒川-權 |
24.02.22 | 日刊工業新聞 | 光と電子の両性質保持 東大が量子結合生成成功 | 平川-荒川-權 |
24.02.14 | OPTRONICS | 東大,電子とテラヘルツ電磁波の強結合状態を実現 | 平川-荒川-權 |
24.02.14 | マイナビニュース | 東大生研、光と電子の両性質を持つハイブリッドな量子結合状態の生成に成功 | 平川-荒川-權 |
24.02.08 | 毎日新聞 | 誤り訂正できる光量子ビット 東大などチーム開発 | 古澤 |
24.02.07 | 日経産業新聞 | 東大・理研など 光を用いた量子計算機 | 古澤 |
24.02.07 | 日刊工業新聞 | レーザー 地球か光量子か 古沢さん | 古澤 |
24.02.07 | 日刊工業新聞 | 磁気振動を長く保持 パラメトリックス励起利用 東大、機構発見 |
齊藤 |
24.02.06 | 中日新聞 | 光量子コンピューター 「原理的な開発は終了」 東大、誤り訂正の手法 成功 | 古澤 |
24.02.06 | 愛媛新聞 | 光量子コンピューター 誤計算自ら訂正 東京大など開発 小型化・実用化へ前進 | 古澤 |
24.02.02 | 神奈川新聞 | 光量子計算 実用化へ/東大チーム 誤り訂正、手法開発 | 古澤 |
24.02.02 | 長崎新聞 | 光量子計算 実用化へ進展/東大などのチーム 誤り訂正の技術開発 | 古澤 |
24.02.02 | 西日本新聞 | 光量子計算 誤り自ら訂正 東大などのチーム開発 実用化へベンチャー設立 | 古澤 |
24.02.02 | 東奥日報 | 光量子コンピューター 計算誤り訂正手法開発 東大チーム | 古澤 |
24.02.02 | 産経新聞 | 量子コンピューター新時代 東大教授ら、エラー訂正に革新技術 | 古澤 |
24.01.30 | 日刊工業新聞 | 大きなスピン分裂観測 非磁性半導体 磁気的結合 強さ制御 |
田中 |
24.01.29 | NHK | ミス修正機能持つ「量子ビット」開発 | 古澤 |
24.01.28 | 日本経済新聞 | サイエンス Next Views 量子計算機は真空管の時代 技術の本命はこれから |
中村 |
24.01.26 | 科学新聞 | 誤り耐性量子コンピューター実現へ一歩 東大・NICT・理研など 伝搬する光の論理量子ビット生成 |
古澤 |
24.01.26 | 日本経済新聞 | 「光」量子計算機の基盤技術 | 古澤 |
24.01.25 | 日刊工業新聞 | 半導体再興へ 大学の最先端研究 8 LSTCでも微細化追究 日本発の最先端ロジック開発 |
平本 |
24.01.22 | 日刊工業新聞 | レーザー 国際市場に照準 古沢さん | 古澤 |
24.01.19 | OPTRONICS | 東大ら,誤り耐性型光量子コンピュータの実現に道 | 古澤 |
24.01.19 | 日経XTECH | 東大などが光で「GKP量子ビット」実現、量子誤り訂正に道 | 古澤 |
24.01.19 | 産経新聞 | 量子コンピューターの課題 「訂正」する画期的技術を開発 東大教授ら起業へ | 古澤 |
24.01.19 | 日本経済新聞 | 東京大学など、光を使う量子計算機 高性能化に道 | 古澤 |
24.01.19 | 読売新聞オンライン | 光量子コンピューターの「量子ビット」でエラー修正する手法開発…東大など | 古澤 |
24.01.19 | 日刊工業新聞 | 光子で論理量子ビット 東大、誤りのない計算機構築へ | 古澤 |
24.01.18 | マイナビニュース | 東大、非磁/強磁性半導体の二層ヘテロ接合から巨大なスピン分裂を観測 | 田中 |
24.01.15 | 日経産業新聞 | 量子インターネットへの道㊤日本の活路は中継技術 誤り耐性型、30年目標 |
岩本 |
24.01.14 | 日本経済新聞 | サイエンス Next Views日本は科学の辺境と再認識を 世界に学び新明治維新 |
中村 |
24.01.09 | 日刊工業新聞 | 量子コンピューター “古典”融合 発展の時 研究方式「選択と集中」 |
中村/古澤 |