┌───\Headline/──────────────────────────
1【機構活動?】●10月7日に第6回PIセミナーを開催します
2【機構活動?】●11月28〜29日に東大・駒場でISPEC2016を開催します
3【メディア情報】●機構関係者に関する掲載記事を紹介します
4【会議紹介】●関連会議・行事を紹介します
5【掲載論文】●機構メンバーの発表論文の一部を紹介します(末尾にリスト)
└───────────────────────────────────

☆★☆記事内容★☆★
┌───────────────────────────────────
1【機構活動?】●10月7日に第6回PIセミナーを開催します
└───────────────────────────────────
★機構は10月7日(金)15時から東京大学生産技術研究所As棟3F大会議室で第6回
フォトニクス・イノベーション(PI)セミナーを開催します。「革新的光電子集積技
術」をテーマに、光電子集積回路の一層の小型化を図る次世代技術として、プラズモ
ニクスおよびフォトニック結晶デバイスについて、それぞれ大阪大学フォトニクス先
端融合研究センターの高原淳一教授、京都大学大学院工学研究科電子工学専攻の浅野
卓准教授を招き、基礎から応用にわたる講演を予定しております。

 PIセミナーは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)プロジェクト「超低消
費電力型光エレクトロニクス実装システム技術」の成果普及、人材育成および将来ビ
ジョン形成を図るフォトニクス・イノベーション共創プログラムに基づいて行われま
す。とくに光電子融合分野の人材育成を目的としており、今回のセミナーでも光電子
融合科学技術の基礎からシステム応用に至る技術について、講義形式でわかりやすく
解説いたします。

 今回は、高原阪大教授が「プラズモニクスの基礎とナノ光集積回路への展望」、浅
野京大准教授が「フォトニック結晶デバイスの基礎と光子操作への応用」と題して、
基礎から将来像まで解説・展望します。皆様のふるっての参加をお願い致します。

↓↓↓詳しくは↓↓↓
http://picc.iis.u-tokyo.ac.jp/eventdetail/photonics-innovation-seminar-6th/

┌───────────────────────────────────
2【機構活動?】●11月28〜29日に東大・駒場でISPEC2016を開催します
└───────────────────────────────────
★機構および光電子融合基盤技術研究所(PETRA)主催により11月28、29の両日、東
京大学駒場リサーチキャンパスのコンベンションホールで「The 6th International
Symposium on Photonics and Electronics Convergence -Advanced Nanophotonics
and Silicon Device Systems- (ISPEC2016)」が開催されます。今回で6回目の開催と
なるほか、海外からも同分野の著名な研究者の参加が予定されるなど、光電子融合分
野の国際会議として定着しつつあります。

 同会議は将来のLSI分野のフォトニクス技術全般に関する新しい話題を取り上げ、
討論します。とくにシリコンフォトニクス、ナノフォトニクス、光電子集積技術な
ど、設計からデバイス・集積回路技術まで広範な話題を議論します。

 現在、海外からも英サウザンプトン大学、米IBM、UCSB、MIT、ルクステラ社など、
この分野の著名研究者の招待講演などを予定、発表論文の投稿を広く呼び掛けていま
す。詳細については後日、お知らせいたします。

↓↓↓詳しくは↓↓↓
http://pecst.org/ispec2016/index.html

┌───────────────────────────────────
3【メディア情報】●機構関係者に関する掲載情報を紹介します
└───────────────────────────────────
★樽茶清悟教授らのシリコン微小素子と微小磁石を組み合わせた量子ビット素子を考
案し、新しい量子ビット素子として機能し得ることを実証した成果が報道されまし
た。新技術は微小磁石の形と配置に工夫すれば、数十個の量子ビットまで拡張可能な
ことを示唆し、シリコン上に量子ビットの集積化に道が開けました。この成果論文は
8月17日付Nature Physics オンライン版に公開されました。
◎EETIMES    8月24日付   通常のシリコンで高性能「量子ビット」を実装
http://eetimes.jp/ee/articles/1608/24/news032.html
◎Laser Focus World Japan 8月24日付 天然シリコンにおける高性能量子ビット実装
http://ex-press.jp/lfwj/lfwj-news/lfwj-science-research/14666/
◎日刊工業新聞  9月 6日付23面 高精度量子ビット
                シリコン半導体に実装 理研

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★染谷隆夫教授が科学技術振興機構(JST)の広報誌「JST news」9月号(9月1日発行)
の表紙を飾りました。3ページから11ページまで、トップのFocus記事として、染谷教
授が研究総括を務める「ERATO染谷生体調和エレクトロニクス」プロジェクトの取り
組み・成果などが紹介されています。
◎JST news 9月号 9月 1日 pp.3-11 Focus ウェアラブル さらにその先へ
https://www.jst.go.jp/pr/jst-news/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★QDレーザが製品化開発を進めている視覚障害者用レーザーアイウェア(LEW)がド
イツで臨床試験(治験)が行われることが日本経済新聞で報道されました。LEWに搭
載した小型カメラで撮影した映像を、網膜に直接投影することで、視覚障害者でも外
界の映像を見ることができる。こうした医用応用に向けて、ドイツのエッセン大学病
院などで治験が行われることが紹介されました。
◎日本経済新聞  9月 5日付15面 QDレーザ 視覚障害者の視力補助
                映像を網膜投影 来年にもドイツで治験

┌──────────────────────────────────
4【会議紹介】●関連会議・行事を紹介します
└──────────────────────────────────
★11月21日(月)−22日(火)「The 38th International Symposium on Dry Process (DPS2016)」(@Conference Hall, Hokkaido University, Sapporo, Hokkaido )
http://www.dry-process.org/2016/index.html

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★2017年1月22日(日)−26日(木)「The 30th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems(MEMS 2017) 」(@Rio Las Vegas Hotel and Casino, Las Vegas, USA)
http://www.mems17.org/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★1月28日(土)−2月2日(木)「SPIE Photonics West」(@The Moscone Center, San Francisco, California, United States)
http://spie.org/conferences-and-exhibitions/photonics-west

┌──────────────────────────────────
5【掲載論文】●機構関係者の論文情報を紹介します(末尾にリスト)
└──────────────────────────────────

*************************************
■【編集後記】秋雨前線の目立つこの頃です。今年は異常気象到来かと思わせるほ
ど、至るところに洪水被害をもたらしました。干ばつと大雨は背中合わせといわれま
す。そんな中、地球温暖化対策が求められる2大国・米中がそろってCOP21のパリ協定
を批准しました。「世界の平均気温の上昇を2度C未満に抑える」枠組みのパリ協定で
すが、それがいかに大切かどうかを思い起こさせるのが、約2万年前の氷河期の気
温。氷河期という言葉とは裏腹に、大きな気温差がなかったことに驚きます。氷河期
の前後で、気温がどの程度変化したのか、ある説によると東京の気温が札幌の気温に
低下した程度で、同じ東京なら9月の平均気温が5月ごろの平均気温に低下した程度と
いうから驚きます。5、6度Cの変化で地球環境が一変するわけですから、「2度C未満
に変動を抑える」ことの大切さを感じます。想像以上に地球のナイーブさ、もろさを
感じながら暮らす必要があるかもしれません。(O)
┌──────────────────────────────────
■発行:東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
├ http://www.nanoquine.iis.u-tokyo.ac.jp/
└──────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────
5【掲載論文】●機構関係者の論文情報を紹介します
└──────────────────────────────────
★T. Okumura, K. Oda, J. Kasai, M. Sagawa, and Y. Suwa,
“Optical net gain measurement in n-type doped germanium waveguides under optical pumping for silicon monolithic laser,”
Optics express, Vol. 24, No. 9, Pages: 9132-9139, Published: MAY 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★S. Iwamoto, S. Takahashi, T. Tajiri, Y. Arakawa,
“Semiconductor three-dimensional photonic crystals with novel layer-by-layer structures”
PHOTONICS Vol.3 Iss.2 34 DOI: 10.3390/photonics3020034 Published: JUN 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★B. Bertrand, S. Hermelin, S. Takada, M. Yamamoto, S. Tarucha, A. Ludwig, AD. Wieck, C. Bauerle, T. Meunier,
“Fast spin information transfer between distant quantum dots using individual electrons”
Nature Nanotechnology Vol.11 Iss.8 672 DOI: 10.1038/NNANO.2016.82 Published: AUG 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★K. Ishizaki, K. Suzuki, S. Noda,
“Fabrication of 3D photonic crystals toward arbitrary manipulation of photons in three dimensions”
PHOTONICS Vol.3 Iss.2 36 DOI: 10.3390/photonics3020036 Published: JUN 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★M. Silies, M. Mascheck, D. Leipold, H. Kollmann, S. Schmidt, J. Sartor, T. Yatsui, K. Kitamura, M. Ohtsu, H. Kalt, E. Runge, C. Lienau,
“Near-field-assisted localization: effect of size and filling factor of randomly distributed zinc oxide nanoneedles on multiple scattering and localization of light”
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS Vol.122 Iss.7 181 DOI: 10.1007/s00340-016-6456-2 Published: JUL 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Kato, J. Kamijo, T. Nakamura, C. Ohata, S. Katsumoto, J. Haruyama,
“Spin phase protection in interference of electron spin waves in lightly hydrogenated graphene”
RSC ADVANCES Vol.6 Iss.72 67586-67591 DOI: 10.1039/c6ra11648e Published: 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★CT. Ke, IV. Borzenets, AW. Draelos, F. Amet, Y. Bomze, G. Jones, M. Craciun, S. Russo, M. Yamamoto, S. Tarucha, G. Finkelstein,
“Critical current scaling in long diffusive graphene-based Josephson junctions”
NANO LETTERS Vol.16 Iss.8 4788-4791 DOI: 10.1021/acs.nanolett.6b00738 Published: AUG 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★I. Kim, S. Iwamoto, Y. Arakawa,
“Design of quasi-one-dimensional phononic crystal cavity for efficient photoelastic modulation”
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol.55 Iss.8 SI3 08RD02 DOI: 10.7567/JJAP.55.08RD02 Published: AUG 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Yamamoto, Y. Ota, S. Ishida, N. Kumagai, S. Iwamoto, Y. Arakawa,
“Effect of metal side claddings on emission decay rates of single quantum dots embedded in a sub-wavelength semiconductor waveguide”
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol.55 Iss.8 SI3 08RC02 DOI: 10.7567/JJAP.55.08RC02 Published: AUG 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★Y. Tabuchi, S. Ishino, A. Noguchi, T. Ishikawa, R. Yamazaki, K. Usami, and Y. Nakamura
“Quantum magnonics: Magnon meets superconducting qubit”
Comptes Rendus Physique Vol.17, Iss.7, Pages: 729-739, Published JUL 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★H. Takashima, M. Fujiwara, AW. Schell, S. Takeuchi,
“Detailed numerical analysis of photon emission from a single light emitter coupled with a nanofiber Bragg cavity ”
OPTICS EXPRESS Vol.24 Iss.13 15050-15058 DOI: 10.1364/OE.24.015050 Published: JUN 27 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Inoue, M. De Zoysa, T. Asano, S. Noda,
“High-Q mid-infrared thermal emitters operating with high power-utilization efficiency”
OPTICS EXPRESS Vol.24 Iss.13 15101-15109 DOI: 10.1364/OE.24.015101 Published: JUN 27 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★S. Takada, M. Yamamoto, C. Bauerle, A. Alex, J. von Delft, A. Ludwig, AD. Wieck, S. Tarucha,
“Low-temperature behavior of transmission phase shift across a Kondo correlated quantum dot”
PHYSICAL REVIEW B Vol.94 Iss.8 081303 DOI: 10.1103/PhysRevB.94.081303 Published: AUG 19 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Otsuka, T. Nakajima, MR. Delbecq, S. Amaha, J. Yoneda, K. Takeda, G. Allison, T. Ito, R. Sugawara, A. Noiri, A. Ludwig, AD. Wieck, S. Tarucha,
“Single-electron spin resonance in a quadruple quantum dot”
SCIENTIFIC REPORTS Vol.6 31820 DOI: 10.1038/srep31820 Published: AUG 23 2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★T. Ohshima
“Quantum repeaters using orbitals in quantum dot molecules”
Japanese Journal of Applied Physics 55, 094401 (2016)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/